マイロネフは行く

自転車とサイクリングに鉄道や郷土の自然(主に植物),地理,歴史などを織り交ぜ,ジュニア世代にサイクリング人気の復興を念じつつ展開してゆきます.

カテゴリ: 犯罪行為

こんにちは.マイロネフです.このところ
当方は多難続きで暫くのご無沙汰でした.

さて,ネットオークションとかフリマアプリ
等では盗品の出品がしばしば見受けられる
ようです.今回は,カッパラわれた自分の
大切な❝特急自転車❞が某フリマアプリに出品
されているのを発見し,ある策を用いて無事
回収することができたというお話.

(この配信記事は一定期間を経過すると閲覧できなくなります)
自転車の盗難自体も大抵は泣き寝入りに終わる例が
多いようですし,こういう場合,出品者が入手した
経緯を突き止めての立証が困難な例が多いようですね.

それでもこのケースでは完成車で取り戻すことができた
のでまだ良かった方ですが,ネットオークションでは
入札締め切り寸前で❝落札❞に失敗する例もありますから
そうなればもはや打つ手が無くなってしまいますから
許せない話です.

ロードバイク等軽量,高機能のスポーツ自転車で
長距離走に出かけた時は,愛車から離れるのは極力
短時間に留め,目の届く所に防犯対策をしっかり
施しておくのは誰が言うまでもありませんが,
そうなると落ち着いて見学,観光も食事も
楽しめなくなってしまいます.
182
これは2011年 5月21日,長野駅徒歩30分圏内の自宅
から臼田経由で麦草峠へ日帰り往復サイクリングを
敢行した際,白駒の池入口での撮影です.

本来ならまったり,苔の森と池の畔を散策したかった
ところですが,当然防犯上の懸念で諦めました.
DSCF5603
これは2018年 5月 5日,大町市から安曇野市
への日帰りサイクリング中,ちひろ公園入口
での撮影.
DSCF1467
こちらは善光寺寺務局脇に設置されているもの.

観光地によっては,近年,❝スタンドレス❞の
スポーツ自転車に対応できるこのような駐輪設備を
設えてくれている所があり,それは誠に有難い
事です.しかしこれが当然,邪な狙いを持った
手合いの的にもなりかねません.

可能であれば,断熱対策をしたコンテナハウスの
ようなボックスの側面に暗証番号式の施錠装置を
付けた自転車1台分ずつの幅の扉を何枚か付けた
¥有料の❝サイクル・クローク❞が有ると望ましい
のではと思います(以前,川越市内でそのような
設備ができたことを当ブログでも喜びましたが).
或いは空き店舗を利用するという方法も考えられる
でしょう.

その料金が1回・または1~2時間につき¥缶入り或いは
ペットボトル入り飲料1本分程度の金額で駐輪中の安心を
買うことができるなら,愛車の¥購入金額を考えても
惜しくはないと思われます.サイクリング観光振興に,
こういった対策にもぜひ取り組んでみては如何かと
考える次第.

それではまた.なお当方諸事情により当面の間,更新が途絶えがちとなります.
ご了承下さい.

こんにちは.マイロネフです.

今回はまた,どうにも困り者の
自転車乗りネタで行きたいと存じます.

乗用車が青信号で接近しているのに,
横断者用の赤信号を無視して車の直前で
強引に横断し,道交法で言う危険回避のため
正当な使い方と思われるホーンを鳴らしたら
その相手の自転車乗りにミラーを壊された,
というお話.

(この配信記事は一定期間を経過すると閲覧できなくなります)
同様な交通トラブルの例をかなり以前にもUPした
ことがありますが,歩行者や自転車が❝弱者❞だから
とて交通ルールを無視して好き放題な通り方をして
良い道理はありません.

しかも歩行者も自転車も同じルールで構わないと
信じている?タチの悪さ.自転車は状況に応じて
歩行者と車両の両方の立場を柔軟に使い分けられる,
❝路上の両生類❞的な存在で,これが悪く言うなら
❝ズルい❞とも受け止められる訳です.


とかくTVニュースでこういう映像が放映され
ますと,自転車ばかり敵対する一方的
偏向報道
と非難する人が一部におります.しかし

(少なくとも私の見る限り)大半の国民は
正しく安全に走るための自転車の交通ルールや
自転車自体に関する知識・乗り方に依然として
全く
関心を持っていません.

勿論,明らかに好ましくない不当と思われる報道
表現には正々堂々と反論する必要はありますが,
これでは自転車に対する世論の硬化を引き起こしても
対抗のしようがありません.

昨日も仕事で移動中,専用ヘルメットは前籠から
ぶら下げ,あれ程危ないからダメだと言われながら
❝ながらスマフォ❞で自転車を転がしている手合いを
(普通)トラックの運転席から目撃しました.

弱者を事故から守るといっても,互いが良識に従った
安全通行を心がけていなければ無意味なのですよね.

❝サイクリストの敵が同じ自転車族❞では,
何ともやりきれません.


それではまた.

こんにちは.マイロネフです.

去る2023年 6月 3日,JR東北本線(宇都宮線)
で,所謂❝撮り鉄❞の危険行為のため「カシオペア」
が緊急停車した事件で,ネット上では今なお反響が
続いているようです.

線路沿いでも駅のホームでも,こういう手合いが
次から次に現れるのは全くもって嘆かわしい.

1970年前後のSLブームの頃から,こういった
常軌を逸した撮り鉄の行為のために,「鉄道(列車)
が好きです」と言うと人間関係を損ねることが多い
ため,それを堂々と公言出来ない雰囲気がある事を
私も大変残念に思っております.

もう1つの私の趣味の柱である「スポーツ自転車」
の分野でも,なかなか厄介な問題が絶えないようで
・・・・・・・・・.

こちらは旧Yahoo!ブログ当時からご交誼を頂いている
自転車店主のブログ主さんで,「上から目線の物の
言い方」の具体例がどういうものか,イマイチ理解でき
かねる点があるのですが,ショップの主宰する自転車
競技チームの中には,これまた著しく目に余る排他的
行為に出る手合いがいるらしいのですね.


例えば地元で有力な自転車競技選手の候補が生まれると
なっても「うちの店の顧客でないから応援しない」とか
言うのは言語道断です.

マイナー種目だからこそ,横とのつながりを重視して
互いに連携協力し,多くの子ども等に明るい夢や勇気
と希望を与えられるスポーツを目指して盛り上げて
ゆく,そういう心掛けが
必要ではないでしょうか.

大会でなくてもショップ主催の所謂クラブランにしても
単なる顧客サービスの一環のつもりだけなのか,地形図
(アプリ)も皆で調べないで例年と変わらない目的地への
繰り返し,その途中にある着目すべき自然や歴史的な
spotは1箇所も立ち寄らず一切スルーすると
いうのでは,郷土に関する知識や理解は深まりません.
(私の四十数年来取引しているショップのイベントもそういう傾向なので,近年は一切参加
していません.自分のサイクリングと方向性の相違と言ってしまえばそれまでですが)

私の好きな事の2つ共が,あたかも反社会的な趣味活動と批判の的に
なり,白い目で見られやすい事が共通点であるのは全くやり切れません.

両者とも,もう少し社会との調和を考えないと
広く理解を得るのはますます難しくなって
しまいます.

それではまた.

こんばんは.マイロネフです.

当地長野でも,今日(2023年 2月28日・)は
最高気温が16℃を超える,今の時季としては異常な
高温になりました.この調子ですと,せっかくウメ
の花が咲いた後で霜や雪に当たって果実が凶作になる
懸念が高まります.季節の後先が逆になるのは何事に
よらず困る事が多いものですね.

さて,ここ数日来ご高承の通り,千葉県の公立高校
における男子バレーボール部顧問教諭の暴行事件は
本当に腹立たしいやら,嘆かわしいやら.

練習中に何のミスをしたのか分かりませんが,そんな
やり方が世界的にも通用するものではない事は明白でしょう.

その顧問教諭は現在60歳.公立校なのに新卒間もない時期から
現在に至るまで他校への異動も無いままという❝膠着人事❞にも
問題があったように思えますし,また今回のこの学校の事件に
限らず全国大会等で実績が重なると,校長先生でさえ異論を
挟むことが憚られ,栄誉の陰での地獄の顔が見えなくなって
いたのではという印象も持ちます.

こんな部活動のスポーツが真に「楽しい」ものであるかは大変
疑問ですし,卒業すれば一切そのスポーツに見向きもしなくなる
というのでは,スポーツ界全体の競技力向上のためにもなりません.

これ程恐ろしく旧態依然の部活等,私が現役の生徒~学生で
あったにしても真っ平です.そのあり方にも学校内外に公正な
視点でチェックを入れる仕組みを作るべきでしょうね.

「母校の栄誉と伝統のため」だけがスポーツの目的ではない筈です.

では今晩も時間ですのでこの辺で.

こんにちは.マイロネフです.

ごく最近,ある方の招きで当方の徒歩~ポタ
リング圏内のファミリーレストランを利用する
機会がありました.当方は飲食店の多い市街地から
徒歩圏内ながら,諸事情のため蕎麦の食べ歩きすら
全くできないでおりますが,時には今どきの
その種の食堂のシステムを知っておくのも何かの
役に立つことがあるかもとも思いました.

先方はこういう店のシステムには慣れている様子で
注文は各席のタブレット端末からメニューの番号を
入力する仕組み.そして出来上がった商品(料理)
を客席まで届けるのは自動搬送機(ロボット).
何処かの工場か倉庫を思わせる仕掛けです.

またコーヒーやジュースの類のドリンクバーも
最初は少し戸惑ってしまいました.

その席でも少し話題に出たのが,例の某回転寿司
チェーン店における不浄行為の話.大阪の串カツ
の店ではソースの二度漬けお断りの注意がなされて
おりますが,それは食べる前に1回容器のソースに
漬けた串カツを一口食べて再度漬ける事だったのかな
と,今回の騒動を見て思いました.

そこへゆくと,今般の高校生の行為は余りに常軌を逸脱
した不衛生にして非常識極まりますし,仮にこれが零細な
個人経営の店なら,下手をすれば廃業にまで追い込まれ
かねません(実際にバイト従業員の悪質な不浄行為が原因で
そうなった実例があったと記憶しています)から,親子して
涙ながらに店側に謝罪をされたとしても,運営する会社側
としては業界を代表するつもりで毅然と法的処置に出るのは
当然と申せましょう.

また,このブログもですが,SNSもまた世界の公器である
ことを,年少のうちからしっかり認識させる教育指導が必要
であると,改めて思います.こういった軽率極まりない行為の
代償の重さを実感させるのも❝教育の一環❞ではないかと思います.

因みに当ブログでも,飲食店で配膳された商品(料理)の
画像を過去に複数回UPしたことがありますが,一応店主・
店員さんには頂く前の撮影を了承して頂いております.

互いに良識を持って外食は楽しみたいものですね.

それでは,また.

↑このページのトップヘ